2人と1匹暮らし*日々のきろく

卵アレルギーだった次男、食や育児、日々の備忘録

ママ友ゼロですがなにか?

長男、5歳。幼稚園年長さん。

次男、2歳。来年入園予定。

 

今のところ、ママ友と呼べる付き合いはゼロです。何か不自由かと言われると、そんなこともないので呟いてみます。

 

ママ友って必要?

必要か否か。

それは個人差によるのだろうけれど、私は「作らなきゃ!いないとマズい!」みたいに思ったことはないです。

幼稚園のことで困ったりわからないことがあれば先生に聞けばいいことだし、こどもはこども同士で勝手に仲良く遊んでます。

 

私の場合、連絡先の交換までするママ友はいませんが幼稚園でママさんたちに会えば普通に挨拶くらいはします。

行事などで集まった時に、誰かと一緒にいないとこころもとない!不安!というタイプの人は、ママ友作りを積極的にしていくといいでしょう。

 

先日も長男の親子遠足があったのですが、自由時間にこどもたちがわー!っと遊んでいる間、ママたちは大体数人で固まっておしゃべりしていましたね。

そんな間、私はというと、一人で座ってこどもたちの遊ぶ様子を眺めているわけです。

ぼんやりしたり、たまに声をかけてみたり。

でも、そういうタイプの人は他にもチラホラいるようでした。

ママ友いないけど大丈夫かな?と思ってるアナタ!

全然大丈夫です。5年間ママ友なしで支障ありませんでしたから!

 

ママ友はいつか自然とできる…?

 

なんとなく、漠然とそう思っていたりします。(願望?)

ママ友達というよりは、こどもが仲良くなった友達のお母さんと、気があって仲良くできたらいいなぁ、という考えです。

なので基本はこども任せ。

実際、長男は年中〜年長にかけて仲良しのお友達が一人できて、(他にもよく遊ぶお友達はいるようですが)その子のお母さんとはよくお話するようになりました。唯一、連絡先も交換しました。(降園後も遊ぶ約束をしたりしてくるので)

そういう風に、こどもから繋がってママ同士も繋がっていく。それでいいんじゃないかなぁ、と思うのです。

 

情報が欲しいなら積極的に声かけすべし

 

とはいえ、ママ同士の情報網はかなり役立つでしょう。

あの先生はこうだとか、あの小学校は◯◯だよ、とか。習い事の情報だとか。

そういう情報が欲しい時は、やっぱりママ友っていると心強い。

 

まとめ

 

無理して作る必要はないけど、いた方がよさそうだな、と思うなら積極的に声をかけるべし。

 

 

私も今のところママ友と呼べるお付き合いはゼロですが(連絡先を知っている人は一人いますけどね)、次男が入園したらもう少しだけ積極的に幼稚園行事などに関わってみようかな、と考えています。

そうしたら自然とお話する機会が増えて、ママ友できるかも?…いや、できないな。(私の場合)

 

ママ友いなくたって、いいじゃない!